大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

理科教育観察実験充実プロジェクト拠点校

大阪市教育委員会では、平成28年度より「理科観察実験充実プロジェクト事業」を立ちあげました。

それに伴い、西中学校が、「理科教育観察実験充実プロジェクト拠点校(小学校3校、中学校1校)」に指定されました。

写真は、本日の3年生の理科の授業の様子です。

昨今、理科離れが心配されています。

本校では、本事業を活用して理科の授業改善に取り組み、理科好きな生徒を増やしていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式から1週間

4月8日(金)の始業式から1週間がたちました。

1年生の皆さんも、だいぶ中学校生活に慣れてきたようです。

写真は、登校風景と1年生の授業の様子です。

しっかり学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

体育館での発育測定と同時並行して、武道場では学年集会が行われています。

1,2限1年生、3限3年生、4限2年生の順です。

写真は、1限1年生の様子です。

また、各学年とも、学年便りを発行していますのでご確認ください。

写真は、1年生の学年便り、第2号です。
画像1 画像1
画像2 画像2

発育測定

全校集会に続いて、体育館で「発育測定」が行われています。

1限3年生、2間年生、3限1年生の順です。

写真は、1限の3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(月)全校集会

本日、3学年そろっての初めての全校集会を運動場で行いました。

荷物を教室に置いてから運動場に出ますので、毎週、月曜日は、早めに登校するようにしましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 認証式・生徒専門委員会
4/19 創立記念日
4/20 家庭訪問 27日まで
時間割変更など
4/20 45分×4限(27日まで)
進路関係
4/19 全国学力・学習状況調査
部活動予定
4/19 部活動総会
保健・健康教育関係
4/15 3年 内科検診