大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

全校集会

11月9日(月)
 快晴で少し寒い空のもと、今日から冬服完全更衣になり、生徒が元気に登校しました。
生徒会の進行で全校集会が行われました。
校長先生のお話があり、一人一人の命の大切さを考えました。
次に表彰を行いました。陸上部の新山君が第66回全国中学校通信陸上競技大会で7位の成績で賞状をいただきました。また、家庭科部では、大阪市立中学校総合文化祭から賞状をいただき、披露しました。
生活指導部からは、羽根先生より、地域の皆さんが利用する公園でのマナーについての注意がありました。公園では、ボールの使用が禁止されています。ボールを使う遊びや通行の妨げになることはやめましょう。また、ゴミが出たら必ず持ち帰り、ポイ捨ては絶対しないです。学校だけでなく、いろいろなところで、ルールがあるのでそれに従って安全に気持ちよく利用していきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 第2回 進路説明会

11月 7日(土)
土曜授業の3・4時限目 3年生は体育館に入り、「第2回進路説明会」が行われました。3年生の保護者も参加しました。
校長先生から、お子様の進路に向けての講話がありました。
続いて進路指導主事の吉村先生から、スライドを使いながら、説明を聞きました。
今日の話を受けて、ご家庭でお子様の進路について話し合いを進めていただきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生学年集会

昨日木曜日は1年生、本日金曜日は2年生の学年集会の日です。

さすがに夏服の生徒がほとんどいなくなり、冬服の生徒が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練 3

続いて、津波の恐れがある場合の避難訓練も行いました。
運動場から、3階以上の場所へ移動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 2

運動場では、大森先生のお話し、そして校長先生の講評をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 生徒議会(最終)
3/3 (放課後)選挙管理員会2
3/5 5限 3年学年集会
時間割変更など
3/3 3年4限まで(4限学活及び昼食)
進路関係
3/1 公立 特別入学者選抜 発表
3/3 ※公立一般入学者選抜出願(〜5日まで)
保健・健康教育関係
3/5 (放課後) 3年 油引き
元気アップ学習会
3/4 授業ビデオ学習会
3/5 授業ビデオ学習会
PTA関連
3/5 第1回 指名委員会

双方向通信について

月中行事予定表

生活指導部より

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

校長経営戦略支援予算

部活動関係