大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

1学期終業式

7月20日(水) 3時限目は、全校生が体育館に入り、終業式が行われました。

校長先生から1学期を振り返り、お話を聞きました。その後、陸上部員の表彰がありました。第4回記録会のジャベリックスローで出口さんが3位、井上君が2位に、全日本中学校通信陸上競技大会の100mで1年平野君が8位に入賞し、賞状が授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

7月20日(水)
 今日は、1時限目 3年は体育館、1年は多目的室で、2時限目2年は体育館で学年集会が行われました。各学年集会で、夏休みに向けて話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大清掃・学活

7月19日(火)
 朝から、曇り空で雨がしとしと降っています。
午前中4時間の授業で、5時限目は大掃除・学活です。
教室、廊下、トイレ等の掃除を念入りにしました。放課後は、油引きのため、机を廊下に出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼(放送)

7月11日(月)
 曇り空の朝、運動場の状態がよくないので、今日は放送で全校朝礼が行われました。
校長先生からは、時間を大切に使うことを教えていただきました。生徒たちは、しっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習 講演会

7月8日(金)
 5.6限は、全学年が体育館で「平和学習」を行いました。
ジャーナリストの西谷和文さんが「アフガン、シリア、ウクライナを取材して」のテーマでお話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/25 公立 二次入学者選抜 発表