大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

12月8日(金) 2年生 パラスポーツ体験

午後の授業に西区社会福祉協議会の皆さんにお越しいただき、あさひボッチャとモルックを体験しました。
体験に先立って、大学時代に事故に遭い障がいを負ってから電動車いすを使うことになった経緯などを語ってくださいました。これまでの経験から滲み出たような「みんなで互いに助け合えば、障がいは障がいでなくなる」という言葉に深く感銘を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金) 2年生 学年集会にて

本日の2年生の学年集会では、先日の三木さんのお話を受けて、学年にいるネパール出身の2人の生徒が、自身の出身について紹介してくれました。また、そのお話を聞いた時に日本で生活している上で感じたことや不安に思っていることなどを話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木) 美化活動を行いました

本日放課後、1年生から3年生までの美化委員さんが、草花を植えたプランターを玄関わきに並べ水まきをして、冬の校内美化に一役を買ってくれました。
画像1 画像1

12月7日(木) 2年生 英語の授業

本日の英語の授業では、ネイティブスピーカーの先生と一緒に、会話つなげ深めることを目的に、それぞれの好きな人物について話をする練習をしました。
画像1 画像1

12月7日(木) 探求・読解プロジェクトの授業を受講しました

本日、3年生では社会の授業に三菱UFJ銀行の3名の方にお越しいただき、金融について学習しました。主な銀行の業務や年利2%で2年後にはいくらになっているか、等体験も通して楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 1・2年 学年末テスト(数,保体)
15:30〜 2年 修学旅行説明会
3/4 公立 一般入学者選抜出願(〜6日まで)
3年4限まで(4限終学活・昼食)
3/5 5限 総合 6限 3年生を送る会
3/6 (放課後)2年 式場準備
3/7 3年 1・2限 授業   3・4限 卒業式練習   5限 学活

双方向通信について

元気アップだより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

部活動関係