6月の生活目標 廊下・階段を正しく歩こう
TOP

節分の行事献立にもラッキー野菜が入っていました!

 3日の節分に合わせて、今日はいわしのしょうがじょうゆかけ、いり大豆などの節分の行事献立でした。残念ながら5年生が社会見学、2年2組と4年2組が学級休業のため食べられませんでしたが、だいこんやにんじんを型抜きしたラッキー野菜が入っていました。
 寒い季節ですので体調を整えて、うがい・手洗いを励行し、かぜひきやインフルエンザを予防しましょう。
 明日はほうれん草のクリームシチューや洋ナシ(缶)のパン献立です。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 クラブ活動(最終) 英語学習
2/27 交流給食 英語モジュール学習
2/28 英語学習
3/1 なかよし学級参観
3/2 3年社会見学 朝の読書ボランティア
3/3 JW定期演奏会(講堂)