6月の生活目標 廊下・階段を正しく歩こう
TOP

鶏ごぼうごはん、大好評でした!

画像1 画像1
 本校は委託炊飯ですので、具を炊き込む方法ではなく、炊き上がったご飯の上に具をのせ、児童が混ぜて食べるようになっていますが、先月から具のバットを大きいものに変え教室で混ぜてから配食することができるようにしています。低学年など児童がお皿で混ぜることがむつかしいクラスでは、教職員が大きなバットにご飯を入れて混ぜごはんにしてから配膳していました。子どもたちは混ぜる様子を見ながら、「早くたべたいな。」「おいしそう。」とワクワクしている様子でした。
 明日は、豚肉ととうふのうま煮、きゅうりの中華あえ、デコポンのパン献立です。学級休業の時のフルー缶などがつく学級もありますから、お楽しみに!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 5・6年6校時あり
3/13 英語モジュール学習
3/14 春日出中学校卒業式
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備 朝の読書ボランティア