給食が始まりました。

画像1 画像1
本日より、給食が始まりました。久しぶりの給食を、みんなおいしくいただきました。
牛乳がビンから紙パックに変わりました。

2学期が始まりました。

 今日から2学期です。日焼けした元気な顔、夏休みモードが抜けていないような顔・・・表情は様々ですが、どの子も1学期より成長し一回り大きくなっています。

 始業式では夏休みの生活について振り返った後、運動場で草抜きをしました。夏休み中に伸びた草をどんどん抜いてきれいにしました。

 その後、台風を想定した避難訓練で集団下校を行いました。講堂に全校児童が集まり、町別児童会ごとに並び替えて下校しました。この夏は台風や雨などの災害がおこりました。各ご家庭でもお子さんの成長に応じて災害についての話しをしていただけますとありがたいです。




画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

林間学習

画像1 画像1
無事学校に到着し、帰校式を終えることができました。
6年生はリーダーとして引っ張っていってくれました。
5年生は初めての宿泊行事で、自分の役割を果たしてくれました。
この三日間で成長した彼らのこれからの学校生活が楽しみです。
三日間お疲れ様でした。

林間学習

16時30分、予定通り学校に到着しました。
これから、帰校式です。

画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習

御幣島を通過しました。
まもなく到着します。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/3 委員会活動
応援団編成
9/6 移動図書館
9/7 本の読み聞かせ(低学年)