ようこそ、田中小学校のホームページへ   

卒業式準備

今日は、明日の卒業式のための準備をしました。
5年生が午後の準備を一生懸命していました。

準備万端整って、明日の本番を待つのみです!

6年生のみなさん!明日は体調を整えてがんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は卒業お祝い献立!

今日の給食は卒業お祝い献立でした。
メニューはビーフケチャップ、ホタテ貝のグラタン、コーンスープ、いちご
レーズンパン、牛乳でした。

今日の献立はいつもより1品多い献立で子どもたちも大喜びでした!

6年生は小学校の給食を食べるのはあと4回です。
(小学校の先生になれなければですが・・・)
しっかり味わって食べましょう!!
画像1 画像1

全学年での最後の集会

今日は全学年がそろう最後の集会活動でした。
今日の集会の内容は「6年生サインプリーズ」でした。

これまでにお世話になった6年生に、1〜5年生までがサインをもらう
という内容です。
それぞれの6年生の前にはサインを求める長い行列ができ、有名人になった
ような感じでした。
みんな笑顔で1〜5年生までは、6年生のサインをたくさんもらいました。

いよいよ卒業まで、残り1週間になりました。
最後までいい思い出を残せるようにがんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員作業

今日は児童が帰った後、教職員で学校の全部のトイレを掃除しました。

これは、12月に保護者のみなさんにアンケートを実施した中で
学校のトイレについての意見がありました。まずは教職員で今のトイレの様子を
見て、点検し改善できるところは改善することと、きれいなトイレの見本を
子どもたちに見せることで、明日からのトイレの使い方と掃除の仕方について
もう一度考える機会を作りたいとの気持ちから作業を行いました。

普段気をつけてみているところでも、様々な気づきがあり、新たな発見もありました。
この新たな発見を明日からの指導に生かしていきたいと思います。

児童のみなさん!明日のトイレはピカピカでびっくりしますよ!!
このピカピカが長く続くように、先生たちとみんなでがんばりましょう!!

今日トイレ掃除をしていただいた教職員のみなさま、ありがとうございました!!
明日は筋肉痛ですかね・・・
写真は1部分しか写せなくてすみません・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室の掲示

今日は保健室の前に掲示している掲示物を紹介します。
保健室の前には、いつもさまざまな掲示物が掲示しています。

今月は3月の保健目標ということで、「1年間の健康生活をふりかえろう」
という掲示です。

みなさんは、今年度1年間健康に過ごせましたか?

ちなみに、今日の給食はいわしのフライ、みそ汁、焼き海苔、ごはん、牛乳でした。
残さずにしっかり、食べられましたか?
しっかり、給食を食べて、丈夫な体を作りましょう!!

保健室のもう一つの掲示には、6年間で小学生の身長がどれくらい伸びるのかが
書いてありました。
これは、当然個人差がありますが、だいたい何cmぐらい伸びると思いますか?
1.約20cm
2.約30cm
3.約40cm
4.約50cm

栄養バランスの良い食事や規則正しい生活リズムで、身長も体重もバランスよく
成長することが大切ですね!
正解は・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式
3/20 港南中新入生事前指導
3/23 給食終了 大掃除1〜5年
3/24 修了式・離任式
3/25 春季休業開始