ようこそ、田中小学校のホームページへ   

全体練習(その1)

今週の中ごろ雨の予報がでていますので、
今日は全体練習を予定より前倒しにして行いました。

開会式の練習や閉会式の練習を中心に行いました。
あと1週間で運動会です。

これまでの練習の成果を発揮して、児童一人ひとりが
輝く運動会になればと思います。

心配なのは、天気です。現段階での週間天気予報では
日曜日は曇りの予報です。
暑いのも困りますが、雨が降らなければいいのですが・・・

昨日はとても暑くなりました。光化学スモッグの予報が大阪市内に発令されました。
今後も、光化学スモッグやPM2.5、黄砂などで運動制限が行われる可能性が
あります。
ご家庭でも、熱中症対策、PM2,5や黄砂対策を行い健康には注意して
ください。

大阪府のHPには光化学スモッグなどの注意報がでると教えてくれる
メールシステムがあります。
ぜひそれらも活用してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習(その2)

全体練習のようすの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(その1)

今日は田中地区の防災訓練がありました。
今日の内容は、家庭にある防災グッズを持ち寄って点検
することと、田中小学校が実際に避難所になったときに
どのような方がどの教室に避難するか説明を受けるといったものでした。

たくさんの方が集まり、真剣に訓練をしていました。
11月30日には実際に避難所を開設する訓練をします。
もしもの時の備えをすることで、素早く対応できるようにするためのものです。

ご家庭でも、地震が起きたときどうするのか、一度話し合ってみてください。

一番下の写真は、防災グッズの一例の写真です。(その2もあります)
ぜひ、参考にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(その2)

避難持ち出し袋の中の一例の続きです。
銀色のシートは災害時の保温のためのシートです。
体に巻いて、体温が逃げないようにするものです。
私も初めて、広げたものを見ましたが、薄いのですが
とても丈夫でびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31