ようこそ、田中小学校のホームページへ   

終業式

2学期の終業式を講堂で行いました。冬休みの暮らしについてのお話の後、2年生と5年生の代表の子が、2学期の思い出について発表しました。とても上手に言えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

21日の給食

  ○今日の給食

 たらのフライ、あつあげと野菜の煮もの、りんご、ごはん、牛乳

  ○新食品  たらのフライ

 たらのフライに使われているスケソウダラは、タラ科の魚で、体長は60センチメートルくらいになります。冷凍のすり身としてかまぼこの原料にもなります。

 給食に出るたらのフライの原材料は、スケソウダラ、パン粉、小麦粉、でんぷん、小麦タンパク、香辛料、水です。

  ○クイズ

 今日の給食に登場する「あつあげ」は、何からできているでしょうか。

      1.大豆  
      2.牛乳
      3.米

  ○20日のこたえ

      3.プリン
画像1 画像1

玄関の花(ビオラ)

区役所からお花をいただきました!
正門の玄関の前に飾っています。花を乗せている台は廃材を利用して、管理作業員さんに作ってもらいました!学校に来られた際は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

基礎学力調査

今日、全学年で「校内基礎学力調査」を行います。漢字と計算の力がきちんと身についているかを調べます。それぞれの学年で習ったことを10問ずつ出題しています。がんばって取り組んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

毎週火曜日は全校朝会の日です。
はじめに読書感想文の表彰がありました。続いて、校長先生からのお話のあとに今週の担当の先生から、今月の生活目標についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 着任式
4/4 入学式準備
4/5 入学式
夜間巡視