ようこそ、田中小学校のホームページへ   

登下校中の見守りについて【4月27日】

非常事態宣言下において、特別時間割での学校活動を行なっています。それに伴い、家庭によって登校時刻が異なるため、現在、集団登校を実施していません。
登下校の時刻になりましたら、お家の近くで構いませんので、子どもたちを見守っていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

○登校 10:10-10:30に学校到着
※預かり児童は8:10-8:30に学校到着

○下校 14:20-14:30に学校を出ます
※一年生は4/30まで13:30下校

集団登校を見合わせているため、旗当番については、可能な範囲での協力依頼とさせていただきます。ご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。

明日からの登下校時刻に注意してください【4月26日】

明日4月27日(火)から5月11日(火)までの間(※期間は延長される場合があります)、登下校時刻(日課表)が変わりますので、ご注意ください。
→4月23日(金)配布の手紙を確認してください。(ホームページにも掲載)

○登校時刻:午前10時10分〜10時30分の間に登校します
※朝の預かりが必要な場合は、午前8時10分〜8時30分の間に登校します
→朝の預かりを希望される方は、必ず事前にご連絡ください。

○学校にて、3時間目、4時間目の学習
 給食、簡易清掃、翌日の課題確認やタブレット持ち帰り準備をして下校

○下校時刻:午後2時20分〜2時30分ごろに学校を出ます

重要 今後の学校における対応について【4月23日】

本日、お子様を通じて、緊急事態宣言発出における、学校の対応についての手紙を配布しています。必ずご確認いただきますよう宜しくお願いいたします。
<配布物>2枚 ※下記に添付しています
○今後の学校における対応について
○緊急事態宣言下の日課表(お手紙では裏面印刷)
○学校でお子様の預かりが必要な方へ
 ※必要なご家庭は、4月26日(月)に希望日程を記入し、担任までご提出ください。
今後の学校における対応について(田中小)
・家庭学習期間の日課表
・学校でお子様の預かりが必要な方へ
保護者の皆様におかれましても、お身体に留意してお過ごしください。
引き続きご理解、ご協力をお願いいたします。

大阪市立田中小学校

学校の様子(2)【4月22日】

・5年生の理科
→ヘチマの種の植え付けをしていました。このあとの生長を観察していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

重要 保護者メールの登録をお願いいたします

本日、1年生の保護者様に、保護者メール(緊急連絡メール)の登録のお願いの手紙を配布しています。添付の『登録シート』にて、ご登録をお願いいたします。
※予定変更などの諸連絡をさせていただくメールです
※児童一人一人の登録をお願いいたします

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 栄養指導1年、栄養指導4年
11/16 C-NET
放課後自主学習タイム実施日
栄養指導2年、栄養指導3年
11/19 作品展1日目(保護者公開15:30-17:00)
その他
11/15 学校協議会18:30-(校長室)
いきいき実行委員会18:15-

学校評価

全国学力学習状況調査

学校協議会

配布文書

校長経営戦略予算

PTA学級委員会

PTA体育委員会

学校だより

田中小 交通安全マップ

田中小学校 安心ルール

双方向通信の活用(マニュアル等)