ようこそ、田中小学校のホームページへ   

研究授業3年生

今日は3年1組で研究授業が行われました。
「食べ物へんしんブックを作ろう」という単元で
自分が書いた文章をみんなで見あって、
さらに良い文章にするというところの授業でした。

子どもたちは、これまでに一生懸命考えた文章をさらに
磨きをかけるために、友だちの作文を読んで付箋にアドバイスを書いていました。

文章を読んでみると、よく調べたことが伝わる文章でした。
この後、清書をしたあと1年生に読んでもらうそうです。

1年生にがんばりが伝わるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年遠足

遅くなりましたが、今日の3,4年生の遠足の様子を紹介します。
今日は大泉緑地に行きました。

大泉緑地では、3,4年生混合でグループを作って活動を行いました。
今日までにオリエンテーションを行って、4年生は上級生としてグループを引っ張れる
ようにがんばってきました。

一日晴天に恵まれ、とても仲が深まった遠足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学

今日は3年生が、社会見学で八幡屋商店街にでかけました。

グループでお店の方にインタビューをしたり、買い物に来ている人に
話を聞いたりとたくさんの事を聞くことができました。

お見せの方にインタビューをすることは、なかなか勇気のいることだったかも
しれませんが、その勇気が多くの学びを得たり、コミュニケーションを積極的に
図ることができる基礎になることでしょう。

これから、お店の人の考えや買い物をする人の思いをノートにまとめ互いに交流を
行います。

八幡屋商店街のみなさま、本日はご協力いただきありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観(3年生)

学習参観3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 大掃除6年
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式