ようこそ、田中小学校のホームページへ   

テレビ取材(その1)

今日は4年1組においてテレビ取材が行われました。
5年生の人は、3学期ごろにマスコミの学習をするので、
テレビ取材がどのように行われるのかを逆に私が取材しました。

ということで、今日のホームページは緊急企画!
テレビの取材がどのように行われているのかをお知らせする
「テレビの取材を逆取材!」と題してお送りします!!


今日は、4月29日放送予定のフジテレビ「とくダネ」の方が
「運動が上手になる魔法の言葉『オノマトペ』」という取材で来られました。

最初に疑問に思ったことが、「なぜ田中小学校が選ばれたのか」ということです。
質問をしてみると、担当の方が「ポンピュンランの特集をしようと計画を立てていたそうです。最初は大学の先生に取材して放送する予定でしたが、もし小学校で取り組んでいるところがあればと思って、検索をしたそうです。すると、田中小学校のホームページが検索にでてきたそうです。」ということでした。
つまり、このホームページがきっかけだったのです。(とても意外でした・・・)

ということで、学校に連絡があり、ここまでに、学校とフジテレビとで電話で打ち合わせを何度もして、いよいよ本番です。

faxでのやり取りの中で、今日のスケジュールが立てられました。

午後からの撮影に向けて、皆さんで協力して撮影の準備をしたり、事前の打ち合わせをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/24 家庭訪問(田中・弁天地区) 視力検査(6年)
4/27 家庭訪問(夕凪・三先地区) 視力検査(5年)
4/28 家庭訪問(夕凪・三先地区) 視力検査(4年)
4/29 昭和の日
4/30 視力検査(2年) 社会見学(4年)<柴島浄水場>