ようこそ、田中小学校のホームページへ   

4年B組の授業

B組の2時限目は道徳で「ありがとうの木」をしていました。
みんなそれぞれが、友だちのことで感謝の気持ちを
紙に書いたり発表をしたりしていました。

感謝を伝える側も、伝えられる側もとびきりの笑顔でいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年C組の授業

C組の2時限目は書写でした。
みんな一画ずつ丁寧に筆を動かしていました。
とてもバランスの良い字をかいている人が多く
びっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールが始まりました(4年生)

4年生のプール開きの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 4年生

今日は4年生が西淀工場へ社会見学に行きました。
朝から雨が心配されましたが、雨にもあまり降られることがなく
無事出発することができました。

中では、係の方の案内でいろいろな場所を見学することができました。

この見学を通して、ごみをできるだけ減らすためにはどうすれば
いいかを考えて、生活に生かしていければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学(柴島浄水場)

今日は柴島浄水場へ社会見学に行きました。

浄水場の施設を見学したり、実際に水を浄水しながら水が
きれいになるしくみについて学びました。

実際に水をきれいにする実験では、みんなで協力しながら
楽しく実験をしていました。

蛇口をひねるとすぐに飲める水がでてくることって
たくさんの方の苦労や技術のおかげなのですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 体重測定1,5年 卒業式練習開始 PTA常置委員会反省会
3/3 体重測定2,6年 委員会活動(代)
3/4 体重測定3,4年
3/6 卒業生を祝う会(2時限)