ようこそ、田中小学校のホームページへ   

4年A組の授業

今日は4年A組とC組の体育の授業の様子を紹介します。
A組の4時限目は体育館で跳び箱の授業をしていました。

開脚とびの練習でした。迫力のある踏み切りで上手に跳べる人が
たくさんいました。みんな意欲的に練習を行っているのが
印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年C組の授業

4年C組の4時限目は運動場で体育をしていました。
野球をしていて、バッティングの練習をしていました。

最近、公園等で野球がしにくくなり、なかなかバットでボールを打つことが
ないし、単元最初の授業ということもあって、前に飛ばすのにも悪戦苦闘していました。
これから、授業を重ねるうちにどんどん上達していくことでしょう!!
めざせ!校舎越え!!場外ホームラン!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(4年生)

学習発表会の4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会に向けて(4年生)

今日は4年生の学習発表会に向けての練習の様子を紹介します。
4年生では、総合的な学習の時間に学んできた「命を守る学習」として
地震や津波のことについての発表を行います。
子どもたちは、自分の調べたことを大きな声で大きな紙に書いてわかりやすく
説明をしていました。

今日は時間の都合でソーラン節を踊っているところを写真に撮れませんでしたが
本番では、息の合ったソーラン節が見れることでしょう!
本番が楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生遠足(その2)

遠足の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式・離任式
3/25 春季休業開始