ようこそ、田中小学校のホームページへ   

4年1組の授業の様子

今日は、4年生の授業の様子を紹介します。
1組の3時限目は算数で、面積の学習をしていました。

複雑な形の面積の求め方について、工夫しながら
面積を求めようと、友だちと相談し合って考えていました。

考えたことを、みんなの前でうまく発表できていました。

面積の学習は、今後体積の学習にもつながってきます。
しっかり理解できるようにしておきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組の授業の様子

2組の4時限目の学習は算数で、1組同様
面積の学習をしていました。

大きな面積の学習で、100平方メートル=1a
10000平方メートル=1haなど単位の学習でした。
面積の単位は、たくさんありややこしいところですが
一つずつ着実に理解できるようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 式場設営 委員会活動・代表委員会
3/9 PTA実行委員会
3/10 田中キッズ
3/11 大掃除6年 港南中学卒業式
3/14 おはなしの会