ようこそ、田中小学校のホームページへ   

5年2組の研究授業

今日は5年2組において、大阪市教育研究会、学級活動部の
研究授業が行われました。

クラスの歌を歌ってから今日の議題を話しはじめました。
今日の議題は「クラスでチャレンジすることを決めよう」でした。
たくさんの方がしかも、顔なじみのない方が来られていたので
緊張もあったと思いますが、それでもいつもの様子で一生懸命話し合い活動
を行っていました。
クラスでチャレンジすることには
5−2サポーター
ハイタッチ大作戦が決定しました。
どんなものかは、5年2組の人しか知らない秘密ですね・・・

他にも週のチャレンジ目標を決め、学級活動が終わりました。

自分たちで話し合いを運営する力がつき、本校で取り組んでいる
言語力の育成の成果の一端が見えた研究授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(5年生)

学習発表会の5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会に向けて(5年生)

今日は5年生と3年生の学習発表会に向けた練習の様子を紹介します。
5年生では、見に行ったときには、リコーダーの演奏と劇の練習をしていました。

さすが高学年で、リコーダーの演奏はとても上手でした。
指導にも熱が入り、本番での子どもたちの完成度が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 体重測定1,5年 卒業式練習開始 PTA常置委員会反省会
3/3 体重測定2,6年 委員会活動(代)
3/4 体重測定3,4年
3/6 卒業生を祝う会(2時限)