ようこそ、田中小学校のホームページへ   

5年A組の授業の様子

今日は、5年生の授業の様子を紹介します。
A組の3時限目は、算数でこれまでに習ったことの
復習をしていました。
それぞれで課題を考えて自分の力で解いたり、
これまでに間違ったところの間違い直しをして、
学力の定着を図っていました。

もうすぐ、2学期も終わりです。
わからなかったところは、先生にしっかり聞いて
理解できるようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年B組の授業の様子

B組の3時限目の学習は音楽でした。
キリマンジャロのリコーダーの練習をしていました。

昨日は6年生の音楽の様子を紹介しましたが、
5年生もとても上手でした。

写真だけでは伝わらないので、今日も動画を撮りました。
動画はこちら
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年C組の授業の様子

C組の3時限目の学習は算数で、
面積の学習のプリントをしていました。

A組同様、これまでに習ったところの復習です。
このように、繰り返し学習することで学習の
定着が図られます。

家でも復習して、学力を高めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式・離任式
3/25 春期休業開始