ようこそ、田中小学校のホームページへ   

6年1組の授業の様子

今日は6年生の授業の様子を紹介します。

1組の2時限目は理科で「発電と電気の利用」
の学習を行っていました。

電熱線の太さによって発熱に違いがあるのかという
実験をするための準備をしていました。

今度の時間に実験するそうです。

はたして、電熱線が太い方がよく発熱するのでしょうか?
はたまた、細い方がよく発熱するのでしょうか?
実験をしないと結果がわかりません。
実験が楽しみですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/16 クラブ活動見学会
2/17 PTA実行委員会
2/19 スクールカウンセラー来校