ようこそ、田中小学校のホームページへ   

調理実習に向けて(6年)

今日は6年生の調理実習に関することを紹介します。

2組では、明日の調理実習に向けて、子どもたちが近所のスーパーに
材料を買いに行きました。

しっかり、買い物をするときに注意することなどを守って
買うことができました。

明日は、いよいよ調理実習です。
おいしい料理が作れるといいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習(6年)

6年1組は、今日調理実習をしました。
みんなで買いに行ったものを使って、野菜炒めを作ります。

しっかり、事前に打ち合わせをした手順を確認しながら、
協力して作っていきます。

卵を使って、スクランブルエッグなども作りました。

作り終わったら、いよいよ食べます!

味の感想を聞いてみると
「おいしい」「家に帰って作ってみたい」など
とてもうれしくなる感想が多かったです。

もし、土曜日などの時に自分が寝ていて、子どもが朝ごはんを作って
くれていたらとても嬉しいだろうなあと想像していました。

1組のみなさん!ぜひ家でも作ってみてくださいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト(1年 その1)

今日は、1年生がスポーツテストの測定を行いました。
その様子を紹介します。

3,4時限目はクラスごとに体育館でスポーツテストの測定をしましたが
初めてのスポーツテストで仕方や、記録が難しいものもあります。

そこで今日は、6年生のお兄さんお姉さんに手伝ってもらって
測定を行いました。

6年生はとてもやさしく、1年生の測定のお手伝いをしていました。
ときどき「暑くない?」とか「のど乾いてない?」「トイレ大丈夫?」
など声をかけていました。

上体起こしの時も「がんばれー」「いけるいける!」など励ましていました。

1年生も声援に一生懸命答えて、普段よりも記録が伸びた人もいたようです。

このようにとてもいい雰囲気の中、スポーツテストの測定が行われました。

これからも、異学年での交流活動が増えるといいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツテスト(6年)

6年生は、運動場で立ち幅跳び、50m走、ソフトボール投げをしていました。
さすが6年生ともなると、迫力がありました。

スポーツテストの記録を今後にいかして、体力作りをがんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕凪公園清掃活動

6年生は、昼休みから夕凪公園に出かけ、清掃活動を行いました。

夕凪公園では、空き缶やたばこの吸い殻のゴミ拾い、茂った雑草抜きなどに、精を出していました。

みんな一生懸命頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式・離任式
3/25 春期休業開始