ようこそ、田中小学校のホームページへ   

校長先生の授業

6年C組は、1時間目校長先生が授業を行いました。
校長先生が昔のお話をされたり、算数の学習を応用したパズルをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年C組の授業の様子

今日は6年C組の授業の様子を紹介します。
1時限目は、体育で「跳び箱運動」をしました。

これまでに、開脚とびと台上前転を練習してきました。
今日は、それらの技をタブレットに撮影して
自分の出来栄えについて、確認をしました。

これまでにタブレットを使って、鉄棒をしているところを
撮影していたので、スムーズに撮影をすることができ
お互いで見あいながら、出来栄えを確認をしていました。

これまでは、自分の感覚でうまくいったか
どうかを判断していましたが、動画をとることで
客観的に動きを見て判断することができます。

これからもICT機器をうまく活用して
授業をすすめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八幡屋公園 卒業記念花壇づくり(6年)

6年生が八幡屋公園に卒業記念の花壇を作りに行きました。
、「港区花ともの会の方」と八幡屋公園の職員の方のご協力で、とてもきれいな花壇ができました。八幡屋公園に行かれる際は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 田中キッズ
なかよし学級卒業生を祝う会
3/13 大掃除(6年)
3/14 交流給食