◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

本日の学習(4月18日・木曜日)

 1年生は算数で「いくつといくつ」を学習しています。おはじきやブロックを使って、「5はいくつといくつ」か作ってみました。3つと2つ、4つと1つといった具合に、色々な方法で5をつくることができました。
 4年生は音楽の学習です。今日の学習のめあては「音階を書こう」です。「小さな約束」という曲の譜面に音階を描き込んでいきました。五線譜の一番下の線の音は「ミ」です。子ども達は、目印となる音から音階をたどって書き込んでいきました。
 3年生は社会科です。「わたしたちのまち」を学習するにあたり、町の様子を俯瞰するために屋上にやってきました。東西南北、それぞれの方向にどんなものが見えるか、実際に眺めました。屋上からだと、普段と違って遠くまで見渡すことができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校協議会

学校だより

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

その他

基本方針

創立150周年記念式典

150周年おめでとう集会

各種取組

副読本「わたしたちの伝法」

大阪市立伝法小学校校歌