校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

●2年生調理実習 (1月25日)

 2年生の家庭科で調理実習を行っています。献立は、「ごはんとお味噌汁」に「鱈のホイル焼き」です。
 お味噌汁には、大根、人参、ごぼう、里芋、そして鶏肉が入っています。お味噌汁に鶏肉が入ると、鹿児島の郷土料理のさつま汁となります。さつま汁だけでも具だくさんです。それに鱈のホイル焼きには、ピーマン、たまねぎ、えのきと野菜もたくさん入って栄養満点の献立です。
 鱈は今が旬の魚です、お鍋で食べてもおいしい魚です。調理実習では、ホイル焼きで調理し、出来上がるころにはバターの香りもただよい食欲をそそります。どの班も上手に調理し、美味しくいただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

●1・2年生 マラソン大会に向け (1月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生は、2月9日(金)に鶴見緑地でマラソン大会を行います。大会に向け、1月から体育の授業で持久走を男女とも行っています。
 最初のころは、力強い走りは部活動をしている生徒に見受けられましたが、部活動以外の生徒もだんだんと走りが良くなってきています。
 1・2年生のみなさん、さらに練習を重ねて、大会で良い結果が出るように頑張ってください。
※ 写真は2年生の授業風景です。

●土曜授業 3年生身だしなみ講習会 (1月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、各学年3時間の土曜授業です。3年生は、2限目に本校の標準服を制作しているメーカーの方に講師に来ていただき身だしなみ講習会を行いました。
 3年生は、3学期に入り進路を決める大事な時です。高校を受験する生徒、就職をする生徒も、面接という大事な試験があります。その面接のときには、身だしなみが大事になってきます。身だしなみで、相手に与える印象も違ってきます。普段から服装や髪の毛のなどを整えて身だしなみを良くして学校生活を送りましょう。
 そして、今日のお話では、表情や姿勢、振舞いについても相手に与える印象が変わると話されました。普段していないことを、面接時に行うことはできません。表情や姿勢、振舞いは、普段からの積みかさねが大事であることも言われました。
 また講習会では、生徒代表4人が舞台で起立、礼、着席を行いました。4名の生徒から、普段の授業の始め、終わりのあいさつがちゃんと出来ていることも伺えました。
 3年生のみなさん、今日のお話の内容をよく覚えて、高校などの入試だけでなく、これからの人生に活かしてください。

●土曜授業及び3年生身だしなみ講習会

 明日、1月13日は土曜授業で各学年とも3時間の授業を行います。
 3年生は2時限目に身だしなみ講習会を行います。3年生のみなさん、身だしなみは中学校生活や高校受験だけでなく、高校などへの進級、また就職しても、身だしなみを整えておくことは大事なことです。しっかりと講習会のお話を聞くようにしてください。
 また、明日は今年度最終の土曜授業です。遅刻せずにいつも通りに登校しましょう。

●朝のあいさつ運動 (1月10日)

画像1 画像1
 城東区保護司会による学期始めのあいさつ運動が本日ありました。昨日に引き続き寒い朝でしたが、8時15分には写真では見づらいですが、集団で生徒たちが登校してきます。20分にはほとんどの生徒が登校します。寒い中でも生徒たちは、元気よくあいさつができていました。
 3年生は今日明日と実力テスト、1,2年生は明日チャレンジテストです。風邪などひかないよう体調を整えてテストに臨んでください。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
4/6 入学式