◇6月15日(土)酉小まつり 17日(月)代休  ◇6月19日〜プール学習  ◇6月26日27日 6年修学旅行

出前授業(4年生 柴島浄水場)

本日(10/29)3・4時間目に4年生を対象に柴島浄水場の方による出前授業がありました。汚れた水がきれいな水になるまでの仕組みについて、実験を通して学ぶという内容でした。淀川が隣に流れている酉島小学校では、とても身近に感じることのできるテーマの授業でした。
画像1 画像1

1・2年秋の遠足 小田南公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、1・2年生の秋の遠足がありました。秋晴れのほんとうに気持ちのいい風の吹く中、校外学習を存分に楽しむことができました。
現地到着後すぐに、「秋見つけ」を行いました。一人一人ビニール袋を手に、たくさんのどんぐりや、イチョウの葉、松ぼっくりを拾っていました。
そのあと、公園の大きな芝生広場で思いっきり遊んだり、遊具で滑り台などを楽しんだりしました。
お昼はみんながおなかペコペコ!おうちから持ってきたおいしそうなお弁当を友達と楽しそうに食べていました。

Teamsテストに向けて

学校と家庭における双方向通信(Teams)の接続テストに向けてのマニュアルを掲載しています。ご覧ください。
Teams保護者マニュアル⇐クリック
Teams児童マニュアル(PC)⇐クリック
Teams児童マニュアル(モバイル)⇐クリック

明日の土曜授業について

明日、10月3日(土)の土曜授業、「運動しようDay」、1年生引き渡し訓練について、先日お配りした手紙をご確認の上、ご協力をお願いいたします。
「運動しようDay」についてのお願い⇐クリック
【お願い】
・自転車でのご来校はご遠慮ください。
・マスク、来校証の着用をお願いいたします。
・発熱等、体調がすぐれない場合はご遠慮ください。
・参観エリアは1家庭1〜2名程度しか区切りができませんので、できる限りご参加人数を絞ってください。
・南校舎3階や、設定ラインの外からの参観もご利用ください。
・「日傘」「いす」「シート」「三脚」等のご使用はご遠慮ください。
・写真や、動画をSNS等へアップロードすることは、個人情報保護の観点から、固くお断りします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31