1月28日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 授業の様子

1組 数学
新章「確率」に入りました。統計的確率と数学的確率の違いに触れています。

2組 国語
国文法、副助詞について学習しています。

3組 英語
教科書に出てくる"Dolphin Tale"の映像を観たり、受動態についてこれまで学習した文とどう違うか比較しながらその構造を学習しています。

4組 理科
電気回路の回路図の記号を学習し、実際に回路の絵を見てそれを回路図に書き換える練習をしています。できた人から手を挙げて先生に正解かどうかをチェックしてもらっています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28