3月3日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生 授業の様子

1組 社会
日本で起こる様々な自然災害について学習しています。1993年に経験した冷夏による深刻な米不足の際、どのような対応を取ったのかなど尋ねられ、考えています。

2組 数学
錐体の体積の求め方を練習しています。

3組 英語
NHKの教材を使って、リスニングの練習をしています。聞き取った内容や登場人物たちの声の演出が面白くて思わず笑いがこぼれます。

4組 国語
漢字を身につけよう、のコーナーで漢字について復習も兼ねた学習をしています。都道府県の漢字がきちんと書けるか取り組んでいる生徒もいます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31