TOP

大阪880万人訓練

画像1 画像1
9月5日(火)
 本日、大阪880万人訓練が一斉実施されます。
 屋外に設置されたスピーカーや携帯電話などで、11:03、大津波警報発令訓練のお知らせがあります。
 実際に避難訓練を実施するところもありますが、防災について考えるということをし、震災や津波などに対する意識向上を目標としたものです。
 大阪府の大阪880万人訓練のURLを下に置きましたのでご覧ください。

http://www.pref.osaka.lg.jp/shobobosai/trainig_...

9月の各委員会

画像1 画像1
9月4日(月)
 本日放課後、保健委員会や風紀委員会など各種委員会が開かれました。
 各委員会で9月の目標を立て、みんなで目標の意義や意味を理解し、少しでも目標に近づけるよう努力していきます。
 写真は、1年生の例です。

2年生平和学習

画像1 画像1
9月4日(月)
 明日、2年生は「沖縄戦」について学習を進めていきます。
 大阪に住む中学生として知っておかなければいけないこと、歴史としての戦争ではなく、今もなお続いている事実を知り、現実を直視して学習していきます。

東館からの景色

画像1 画像1
画像2 画像2
9月4日(月)夕方4:15
 随分涼しくなってきた夕方、今日も各フロアや渡り廊下などで、吹奏楽部員たちのパート練習が行われています。
 グラウンドに目をやると、ソフトボール部やラグビー部が汗を流しています。

2年生 平和教育

画像1 画像1
画像2 画像2
9月4日(月)午後1:40
 2年生は平和教育を受け、文化発表会に向け準備をしています。
 生徒達はとても熱心に見入っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30