3月11日(木)

画像1 画像1
1年生 学年集会の様子
東日本大震災より10年の節目を迎えた本日、学年の先生より震災に関するお話がありました。
震災後、ボランティアに参加されたその経験から、10年経った現在も苦しんでいる人もいるのだということを忘れずにいてほしいとのお話でした。

3月10日(水)

画像1 画像1
学校保健委員会の様子
学校医の浅井先生をお迎えして、学校保健委員会を開催しました。

3月10日(水)

画像1 画像1
2年生 授業の様子
総合の時間を使って、プラスチックごみの問題について考える時間を持ちました。

3月9日(火)

画像1 画像1
3年生 公立一般選抜 事前打合せの様子
翌日の学力検査に向けて、入念に所要時間や経路など打ち合わせをしています。

3月9日(火)

画像1 画像1
全校集会の様子
3年生最後の全校集会となりました。例年全校生徒一同に会して行っている「3年生を送る会」ですが、今年度はみんなが集まれない中アイデアを出しあった結果、DVDにして3年生へ贈ることにしました。この日、そのDVDを3年生に手渡しました。3年生からは下級生へメッセージを送ってくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31