★6/133年実力テスト 6/24〜26期末テスト★
TOP

車椅子バスケットボール日本代表の網本選手とお会いしました

 川村義肢株式会社で車いすを作られていることは先週の夢授業で代表取締役の川村 慶さんからお話をしていただきました。その車いすを使って行われる2015国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会が2月14日(土)に大阪市中央体育館で行われました。東田辺小学校、中野中学校出身で日本代表でご活躍されている網本麻里選手と決勝戦前に東住吉区役所のお取り計らいでお話する機会をいただきました。中野中学校女子バスケットボール部の子どもたちを代表して唐土さんが網本先輩に2つ質問をしました。

唐土さん:練習をするとき、何を意識して取り組んでいますか?
網本さん:試合を想定しながら練習をしています。
唐土さん:腕の筋力をあげるためにはどうされていますか?
網本さん:筋トレをしています。でも、ダンベルなどを使うのではなく、体幹を鍛える、自分の体重を使ったトレーニングをしています。

と試合前に子どもたちにお話をしていただき、その後、記念写真を撮りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/18 2年職場体験学習
2/19 2年職場体験学習
2/20 2年職場体験学習 
2/21 新入生体操服採寸(生徒会室)午前10時〜午後0時まで
2/22 新入生体操服採寸(生徒会室)午前10時〜午後0時
2/23 公立前期入試 研究授業・研究協議(1年)

本日の配布物

校時表

学校元気アップ

生活指導通信

平成26年度 運営に関する計画・自己評価

平成25年度 運営に関する計画・自己評価(最終評価)

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト