★6/7体育大会 6/11体育大会予備日 6/133年実力テスト★
TOP

『着こなしセミナー』行いました

1時間目は3年生・2時間目は1・2年生に学生服の「カンコー」様を
お招きしての『着こなしセミナー』を行いました。

・人は6秒間で「相手の見た目」で人となりを判断して
それが2か月続きます。だから着こなしが大事
・スカート丈が膝丈の時、一番足が細く見えます
・腰パンは時代遅れですよ

など、いろいろなことを教えてもらいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/27 聴力検査(3年)、家庭訪問(45分×4)
4/28 学級委員認証式、聴力検査(1年)、家庭訪問(45分×4)
耳鼻科検診(2年4組〜7組 3年6組)
4/29 昭和の日
4/30 家庭訪問(45分×4)
5/1 家庭訪問 検尿(2次)更衣調整期間(〜5/31まで)