★6/24〜26期末テストです★
TOP

校長先生のお話〜全校集会より〜

4月28日(火)の全校集会で校長先生より子どもたちへお話がありました。

 地域の方から校長先生にお手紙が来ました。
針中野にお住まいの方より校長先生にお伝えしてほしいの依頼があり、ご連絡させて頂きました。
 4/11(土)15:30頃、シンエイ家具のある信号から学校前のサークルKに向かう途中の路上で、自転車にて走行中、自転車に取り付けていた傘がひっくり返り、壊れてしまったそうです。その際、制服を着た男子学生が(恐らく中野中学の生徒だと思います)自分の傘を差し出してくれ、壊れた傘をごみ箱に捨ててくれたそうです。ご本人(奥様)、ご主人様とも大変喜ばれ、感激しておられました。
 貸して頂いた傘を返却し、会って御礼を伝えたいとのことで、学校に連絡をしてほしいとお話がありご連絡させて頂きました。

とお手紙を読み上げられました。幸せの4原則は「人に愛されること」「人に褒められること」「人の役にたつこと」「人から必要とされること」です。ご婦人が困っているところを助けたこの男子生徒は「人の役に立ち」、ご婦人から感謝されました。一人ひとりが
「人の役に立つ」行いに努め、「人から愛され、褒められ、必要とされる」環境を築き、素晴らしい学校にしていきましょう。

日々の生活の中で、少しのことでも構いません、幸せの4原則を習慣化し、みんなが周囲の方々から愛される人、集団になって欲しいと思います。頑張りましょう!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 家庭訪問(45分×4)
5/1 家庭訪問 検尿(2次)更衣調整期間(〜5/31まで)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日