★6/24〜26期末テストです★

いじめについて考えました。

5月7日は大阪市教育委員会では「いじめについて考える日」としています。中野中学校では、全校集会のある8日をその日にしました。
あいにくの雨で、放送集会となりましたが、法務省が毎年行っている全国中学生人権作文コンテストから「いじめ」に関する作文を読み上げ、みなで考えました。また学年では、体育館にて、いじめに関するビデオを鑑賞しています。

「法務省 全国中学生人権作文コンテスト」
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken111.html

このホームページにたくさんの作文が掲示されています。読んでみるのもいいかもしれません。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/10 検尿2次
5/11 内科検診(3年)
5/14 教育実習〜/内科検診(3年)
5/15 小中連絡会
5/16 耳鼻科検診

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

元気アップ学習会

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画・自己評価

校長室

いじめ対策基本方針

ほけんだより

学校安心ルール