★6/7体育大会 6/11体育大会予備日 6/133年実力テスト★

学級休業のお知らせ

本日より1年生3組・5組を学級休業と致します。
本校では先週よりインフルエンザにかかる生徒が増加しており、今週に入ってもその勢いは衰えません。学校といたしましては、学校医と相談の結果、1年3組・5組で健康観察の処置をとり、下記の対応をいたしますので、ご理解いただきますようお願いいたします。


          記
1.本日、1年3組・5組を昼食終了後下校させます。
  2月1日(木)〜3日(土)を学級休業とします。

2.今後も欠席者が多い場合は、早期に帰宅させる措置も考えられます。この場合、昼食などのご対応をお願いいたします。

3.腹痛をともなう風邪の症状なども報告されています。お気をつけください。

4.無理に登校させず、自宅で十分な健康観察と早めの受診をおすすめします。特に十分な休養と睡眠にご配慮ください。また、せきエチケットを守っていただきますようよろしくお願いします。

5.インフルエンザに感染した場合は、必ず学校(06-6702-4455)に連絡ください。発症後5日間、かつ解熱後2日間は出席停止期間となります。(学校保健安全法施行規則第19条)なお、登校する際に証明書等は不要です。

下記のお知らせを配布しております。
学級休業のお知らせ

学級休業のお知らせ 〜1年1組〜

本日より1年1組を学級休業致します。

 本校では先週よりインフルエンザにかかる生徒が増加してまいりました。学校といたしましては、学校医と相談の結果、1年1組で健康観察の処置をとり、下記の対応をいたしますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

          記

1.本日、1年1組を昼食終了後下校させます。
・1月30日(火)〜31日(水)を学級休業とします。

2.今後も欠席者が多い場合は、早期に帰宅させる措置も考えられます。この場合、昼食などのご対応をお願いいたします。

3.腹痛をともなう風邪の症状なども報告されています。お気をつけください。

4.無理に登校させず、自宅で十分な健康観察と早めの受診をおすすめします。特に十分な休養と睡眠にご配慮ください。また、せきエチケットを守っていただきますようよろしくお願いします。

5.インフルエンザに感染した場合は、必ず学校(06-6702-4455)に連絡ください。発症後5日間、かつ解熱後2日間は出席停止期間となります。(学校保健安全法施行規則第19条)なお、登校する際に証明書等は不要です。

他の学年、クラスでもインフルエンザに罹患してる生徒はおりますので、お子様の健康状態に御留意いただきますよう、お願いいたします。

下記のお知らせを配布しています。
学級休業のお知らせ

百人一首大会 〜一年生〜

1月26日(土)3年生が寒空の下私立高校に願書を出しに行っています。願書をもらい、受験番号報告をする多目的室では、雅な音楽が流れています。
そう 北館では一年生が百人一首大会に挑みました。最初は堅かったみんなも、だんだん白熱 盛り上がりの中で進んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(土)は土曜授業です。

土曜授業のお知らせです。


厳寒の候、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申しあげます。また、平素より本校教育にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。
さて、下記の通り、2月3日(土)に土曜授業を実施いたします。今回は、通常授業を2時間行います。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

記日   2月 3日(土)

対象   全学年
    
内容   通常授業 1,2限
  

※登校時間は通常通りの8時25分(予鈴)までに登校、11時下校予定です。


1年生人種差別問題学習

本日1時間目、1年生は「人種差別問題」について学習をしました。
遠い昔の話、遠い異国の話ではありません。今もなお、差別は残っています。
わたしたちの身近なところ、芸能界、サッカー、野球等テレビやニュースで取り上げられた話題も出てきました。
差別を見抜き、許さない、確かな人権感覚を養ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 卒業式

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

運営に関する計画・自己評価

目標に準拠した評価の観点の指標(各教科の観点とその評価材料及び基準)

校長室

大阪市統一テスト

全国学力学習状況調査

いじめ対策基本方針

チャレンジテスト・統一テスト

ほけんだより