★6/7体育大会 6/11体育大会予備日 6/133年実力テスト★

新刊が入りました!

図書館に、みんなのリクエストにもお応えしている新刊が入りました。
12月6日からは、貸出もOKです! みんな来てね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館開放

今は、基本毎日図書館を、お昼休みと放課後に空けています。
水曜日は図書館補助員の門野先生の当番日です。
門野先生は、お昼休みにいつも、「お勧めの図書」を放送で話してくれるので、人気が高いです!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生教室に背面ロッカーが入りました。

今まで、東館教室には、背面ロッカーがなかったのですが、この度、経営戦略予算で導入する事が出来ました。「主体的で対話的で深い学び」を行うためには、カバンを机の横ではなく、ロッカーに直すことが必要ということで見とめられましたので、是非、授業向上に役立てて参りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気アップテスト前学習会です

祝日の今日も、元気に学習しています。

明日は1・2年生はいよいよテストです
テスト前学習会は1・2年生は13時から15時30分、
3年生は授業があるので、16時から17時30分です。
みんなしっかり勉強しよう!

土曜日曜も、9時30分から11時30分まで
テスト前学習会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校協議会 開催のお知らせです。

下記に、学校協議会開催のお知らせを致します。
よろしくご査収ください。

大阪市立中野中学校 学校協議会の会議を、次のとおり開催します。

平成29年11月21日
大阪市立中野中学校 学校協議会 会長 齊藤 嗣男

1 開催日時
平成29年11月30日(木) 午後7時30分から午後8時30分まで

2 開催場所
大阪市立中野中学校 北館1階 多目的室

3 案件
・学校の「運営に関する計画」中間報告
・大阪市統一テスト、チャレンジテスト結果について
  ・学校安心ルールについて
・その他

4 傍聴者の定員
10名

5 傍聴手続
傍聴希望者は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付において申し込み、会長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。
なお、傍聴の申込手続は先着順で行いますので、定員になり次第、申込手続を終了します。

6 問い合わせ先
学校協議会事務局(本校教頭 糸川 浩平)
*電話(06)6702−4455

学校協議会開催のお知らせ
第二回 学校協議会開催のお知らせ

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

運営に関する計画・自己評価

目標に準拠した評価の観点の指標(各教科の観点とその評価材料及び基準)

校長室

大阪市統一テスト

全国学力学習状況調査

いじめ対策基本方針

チャレンジテスト・統一テスト

ほけんだより