★6/133年実力テスト 6/24〜26期末テスト★

頑張れ!受験生

2月9日(金)5時間目(一部生徒)及び6時間目に、明日からの私立高校を受験する生徒に向けて、最後の受験指導が行われました。

落ち着いて、落ち着いて、平常心で明日に臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業補填のお知らせ

1年生は、学級休業が続きましたので、下記の要領で補填授業を行ないます。どうぞご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

詳しくは下記をご覧ください。

1年生授業補填のお知らせ
画像1 画像1

学級休業のお知らせ 〜2年生1組・3組〜

2年生1組・3組も学級休業を行います。

2年生においても欠席者が増加しており、学校医と相談の結果、2年1組・3組で健康観察の処置をとり、下記の対応をいたしますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

          記


1.本日、2年1組・3組を昼食終了後下校させます。
 2月9日(金)を学級休業とします。

2.今後も欠席者が多い場合は、早期に帰宅させる措置も考えられます。この場合、昼食などのご対応をお願いいたします。

3.腹痛をともなう風邪の症状なども報告されています。お気をつけください。

4.無理に登校させず、自宅で十分な健康観察と早めの受診をおすすめします。特に十分な休養と睡眠にご配慮ください。また、せきエチケットを守っていただきますようよろしくお願いします。

5.インフルエンザに感染した場合は、必ず学校(06-6702-4455)に連絡ください。発症後5日間、かつ解熱後2日間は出席停止期間となります。(学校保健安全法施行規則第19条)なお、登校する際に証明書等は不要です。

ご心配をおかけします。よろしくご査収くださいませ

学級休業のお知らせ

学級休業のお知らせ 〜3年4組〜

本日、3年4組を昼食終了後下校させ、木・金と学級休業と致します。
しかし、2月10日の私立高校入学試験を控えてもおり、下記の対応をとりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

           記

1.本日、3年4組を昼食終了後下校させます。
  2月8日(木)〜9日(金)を学級休業とします。

2.学年では9日(金)6時間目に私立入試の事前指導を行います。4組で私立高校を受験する生徒は午後1時30分に北館1F多目的室に集合してください。健康観察、翌日に向けての最終確認を行います。体調がすぐれない場合は無理に登校せず、休養に努めてください。

3. 入学試験日にインフルエンザに感染した(している)場合は、必ず学校(06-6702-4455)にお知らせください。高等学校によって対応が異なります。中学校から連絡を入れ、保護者のみなさまに改めて当日の対応をお伝えします。


学級休業のお知らせ

マラソン大会 〜2年生〜

2月6日(火)2年生は、長居公園周回コースでマラソン大会を行いました。昨年に続いて、一学年だけの開催です。元気な学年ですね。学年主任の諸注意の後、ウォーミングアップです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 第70回入学式

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

運営に関する計画・自己評価

目標に準拠した評価の観点の指標(各教科の観点とその評価材料及び基準)

校長室

大阪市統一テスト

全国学力学習状況調査

いじめ対策基本方針

チャレンジテスト・統一テスト

ほけんだより