★6/7体育大会 6/11体育大会予備日 6/133年実力テスト★

全国学力学習状況調査 3年生

本日、朝から3年生は全国学力学習状況調査に取りくんでいます。
日頃の学習の成果をいかんなく発揮してください。
頑張ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は雨です

本校の太陽光発電も雨では元気ありませんね。

画像1 画像1

教育実習 研究授業

2年生国語科では、4時間目の時間を使って研究授業を行いました。
多くの先生方が見学する中、緊張とは無縁のクラスの子供たちは活発なグループ活動を行い、楽しそうに授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年集会 実習生のお話

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は1年生の学年集会でした。しっかりと余裕をもって定刻に始めることができました。学級代表が中心となり、しっかりと司会ができていました。
今日は教育実習の先生が「なぜ教員を目指そうと思ったのか」というテーマで話をしてくれました。日々の授業を大切に、学習を習慣化していきましょう。その積み重ねが選択肢を広げる未来をつくると話してくれました。

熱中症講座(1年生) 教育実習生

1年生は4時間目の時間を使って熱中症講座を聴講しました。
今回は教育実習生が保健室の指導のもと、講義を行ってくれました。
熱中症が夏場だけでなく、体調不良や水分不足などでも起きることなどお話頂きました。
梅雨でジメジメしていますが、部活動に参加する人はこれから特に注意をして活動するように心がけましょう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31