3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

めざせ「6480」

1年生の6限の授業は、歯科衛生士さんたちによる「歯と口の健康教室」が行われました。

日常の生活の中の、歯や歯磨きについてクイズ形式でわかりやすく説明をしていただきました。

最後は染出し剤を使っての正しい歯磨きの実践です。全員に染出し剤を配布していますので、お家でも試してみてください。

めざせ「648(虫歯)0(ゼロ)」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生進路学習〜その3 体験を振り返って〜

画像1 画像1
画像2 画像2
水曜日の進路体験学習の振り返りの様子です。

そもそも“働く”って何?

キッザニアでの体験の前と今とで変わったことはありますか?

気づいたことは何でも書き出していきましょう。きっと将来の自分の生き方につながるヒントになります。

☆1年進路体験 10 ☆

   時間が過ぎるのが早かった・・・楽しい時間はあっと言う間。

   楽しい、有意義な時間ありがとう・・・ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆1年進路体験 9 ☆

    たくさんの笑顔・・・楽しい時間。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1年 進路体験 8 ☆

   さあ、残り時間も少なくなってきました。

   もう少しです。

   楽しい時間を!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/3 後期選抜懇談予備日(3年4限まで)
3/4 1年百人一首大会
3/5 SC
3/6 3年生を送る会 45分授業
3/8 新東三国『春の集い』
3/9 公立前期出願5限〜 午前中45分授業