3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

1年防災新聞が完成!校外学習のまとめ

 11月に校外学習で行った防災センターで学習したことをまとめた新聞です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年美術!彫刻に集中

 1年生の美術では彫刻をしています。文字や絵を浮き出させるために彫っているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生社会科!タブレットでネット動画をみて学習

 1年生が、一人ずつタブレットでNHKの学習ライブラリーの動画を見て歴史を学習しています。動画をみて学習したことを、プリントに整理してまとめています。時代は変わっていますね。最新式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木材加工で作品づくり!1年技術科

 1年生の技術科では、板材を使って、設計して製品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年球技大会!ドッチボールで盛りあがる

 1年生は6限目に体育館で球技大会をおこないました。男女別学級対抗戦です。体育館をボールから逃げるために走ったり投げたりと白熱した競技になり、盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/10 水曜校時、3年式練習、一般選抜事前指導
3/11 火曜校時、45分×6限、一般選抜(3年23限登校)
3/12 卒業式予行、式場本設営
3/13 第57回卒業証書授与式
3/16 月1234、50分×4限

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算