3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

1年体育!水泳でがんばってます。

 1年生の体育はプールです。しっかりと泳いでがんばっています。9月になると体育大会の練習がはじまっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年社会!アフリカについて学習

 1年生の社会では、アフリカの地図に色をつけながら、教科書をしらべながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生英語!英語で自己紹介プレゼンづくり

 1年生がタブレットで英語の文章を作って入力しています。手慣れてきました。写真なども入れて、デザインを仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語!学びをひろげるオトマトぺ

 1年生の国語では、教科書の学びを広げるコーナのオトマトぺについて学習していました。アイスやラーメンを食べたときを想像してオトマトぺで表現します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年美術!宿題は自画像

 1年生の美術の授業です。夏休みの宿題の自画像をだしています。みんなよくできています。よく特徴をつかんでしあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/10 水曜校時、3年式練習、一般選抜事前指導
3/11 火曜校時、45分×6限、一般選抜(3年23限登校)
3/12 卒業式予行、式場本設営
3/13 第57回卒業証書授与式
3/16 月1234、50分×4限

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算