3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

1年生総合的な学習の時間

 1年生の5時間目の総合的な学習の時間の様子です。先日の校外学習での防災学習のまとめとして、各班で新聞づくりをしています。次回からは清書を進め、クロムブックで撮影した写真を選んで貼り付ける作業も予定しています。新聞の完成が楽しみですね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 技術の授業

 先週の1年生の技術の授業の様子です。一人一台の学習者用端末(クロムブック)を使って、スライド作りをしています。スライドをつくったり、パワーポイントを活用することは将来役に立ちますね。スライドのアニメーションや画面切替はもちろん音声や動画を挿入し、独自のアレンジを加えたものが3週間の授業で完成しました。どの作品もアイデアや工夫が感じられました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生校外学習 その4

 持ち帰りのできる資料をもらったり、班長の持っているクロムブックに画像を保存したりしました。今回の校外学習で学んだことをまとめて、新聞づくりを行います。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生校外学習 その3

 午後からは神戸市の「人と防災未来センター」に行きました。館内の見学や体験活動を通して、地震のしくみや耐震対策など学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生校外学習 その2

 世界に一つしかないオリジナル。どんなカップヌードルができるか楽しみですね!
画像1 画像1 画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

学習者用端末(クロームブック)