3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

3年理科!環境問題の調べ学習を発表

 3年生の理科の授業では、タブレットで調べてまとめた環境問題について発表をしていました。生徒たちもしっかり耳を傾けて聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年音楽!大切にしよう皆と合唱できる日々

 3年生の音楽では卒業にむけた合唱練習が始まっています。皆で合唱できるのもあと3か月です。限られた時間を大切にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科でタブレット!環境問題レポート

 3年理科でタブレットを使って調べ学習をしています。環境問題について調べています。今とても話題になっている身近な問題ですね。しっかり考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年国語で書写!習字で「創造」

 3年生の国語では書写で「創造」と書いて練習していました。慎重に見本の字のとおりに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年音楽!卒業式の合唱を練習

 3年生の音楽では、卒業式の合唱の練習がはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/10 水曜校時、3年式練習、一般選抜事前指導
3/11 火曜校時、45分×6限、一般選抜(3年23限登校)
3/12 卒業式予行、式場本設営
3/13 第57回卒業証書授与式
3/16 月1234、50分×4限

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算