3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

公立高校一般選抜出願

 出願期間は6日(水)までですが、本校の3年生は今日無事に出願を終えました。来週11日(月)の当日に向けて、体調管理に気をつけながら、しっかりコンディションを整えてくださいね!
画像1 画像1

公立高校一般選抜出願

 公立高校の一般選抜を受検する3年生は、来週4日(月)に各高校へ出願に行きます。出発の時間を早めるために、給食ではなく、昼食の用意を持参するようにお願いします。なお、出願に行かない3年生は、昼食前に下校します(給食はありません)。
 また、1・2年生は通常どおり給食があるので、間違えないようにしてください。
画像1 画像1

頑張れ3年生!

 いよいよ明日10日は大阪府の私立高校入試です。明日試験を迎える3年生のみなさん、今までの学習の成果をしっかり発揮できるように応援しています。頑張ってください!

            進路通信 第6号
画像1 画像1

3年生 進路懇談会のお知らせ

 公立一般選抜受検に向けての3年生の進路懇談会のご案内のプリントを本日配付いたします。懇談の日程は、16日(金)から21日(水)までとなっています。提出までの期間が大変短く申し訳ございませんが、今週9日(金)までにご希望の日時等ご記入のうえ、ご提出くださるようお願いいたします。

        3年生 進路懇談会のお知らせ
画像1 画像1

3年生テスト2日目終了

 土日をはさんでのテストも今日で2日目が終わりました。残るは明日の国語と保健体育です。問題をしっかり読んで最後まであきらめず取り組みましょう!

画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

地域の行事・取り組み