あきの もので つくって あそぼう(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、1年生が先日の城北公園への遠足で拾ってきたどんぐりや松ぼっくりなどを使って、色々なおもちゃを作って遊ぶというので様子を見に行きました。。コマやけん玉、またコイン落としのようなゲームなど、とても上手に作っていて感心しました。

おもちゃランド(1・2年) その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2年1組が1年1組を招待しました。クラスによって少しずつおもちゃに違いがあり、それぞれに工夫していることが感じられました。
 今週クラスごとに行ってきたおもちゃランドも今日で終わりになります。1年生の皆さん、おもちゃランドは楽しかったですか。ぜひ来年は皆さんががんばってお世話をしてくださいね。

おもちゃランド(1・2年) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暖かい1日。講堂の中の雰囲気もお天気同様とてもあたたかでした。2年生の皆さん、1年生を楽しませてあげようとがんばる姿がキラキラと輝いていましたよ。

おもちゃランド(1・2年) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、講堂では2年生が1年生を招待して、自分たちが手作りしたおもちゃで一緒に遊ぶ「おもちゃランド」が行われています。今日は2年3組が1年3組を招待しました。
 ご覧いただいているように、1年生が楽しめるよう色々なコーナーを作っています。このような活動を通して2年生は少しお兄さん、お姉さんになったんだという自覚が、1年生には自分たちがしてもらったことを、また次の1年生にもしてあげようとする優しい心が育まれていきます。

秋の遠足(1年)その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後2時、学校に戻ってきました。帰りも途中で弱音を吐く事なく、しかも歩く時のマナーも素晴らしかったので、百点満点の遠足でした!!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

パソコン関係

通学路交通安全マップ

校長室だより「たかしょう」

「校長経営戦略支援予算」加算配布決定に伴う実施計画

がんばる先生(研究支援)事業