6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

2年生 国語の学習

 物語文「名前を見てちょうだい」の学習です。
 読み取ったことを音読に表します。
 主人公になり切って赤い帽子をかぶって表現したり、友達と自分の考えを交流したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数の学習

 時こくと時間の学習です。
 休みの日の予定表を作りながら、時刻と時間の違いについて理解します。
画像1 画像1

2年生 図画工作の学習

 それぞれの思いを持ってデザインしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科の学習

 あさがおを育てています。
 「毎日水やりしてるよ!」という声も聞かれました。
 そのおかげでたくさんの芽が出た鉢が多くあります。少し間引きをして、抜いた芽を大事におうちに持って帰って育てる子もいます。
画像1 画像1

2年生 体育の学習

 遊具を使って様々な動きやポーズをやってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ

学校だより「たかくら」

運営に関する計画

学校協議会

パソコン関係

通学路交通安全マップ

【保存版】非常災害時等に伴う措置についてお知らせ

旗振り強化週間のお知らせ