6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

手紙の書き方教室(4年)

画像1 画像1
 12月4日(火)の3〜4時間目に、郵便局から講師の先生をお招きして、4年生が「はがきの書き方教室」を実施しました。
 子どもたちは年賀状の宛名書きの仕方を教えていただき、少し緊張しながらも一生懸命ていねいな文字で郵便番号・住所・宛名を書いていました。また、通信面には心を込めて新年のあいさつを書いていました。今回の学習を通して、子どもたちは手紙を書くことのよさを体感できたようです。
 講師の先生方、子どもたちにとっても貴重な学習活動となりました。ご指導いただき、本当にありがとうございました。

盲導犬講演会(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月4日(火)の1〜4時間目に3年生が盲導犬講演会に参加しました。今年も本行事の企画と実行をPTA人権成人教育委員会の皆様のお力で実現しました。
 今年も多くの保護者の方々にもお越しいただき、3年生の子どもたちといっしょに社会福祉法人日本ライトハウス盲導犬訓練所の方から、視覚障がいと盲導犬についてのたくさんのことを学びました。 
 子どもたちは実際に、視覚障がい者の方を補助する際に気を付けることを学んだり、アイマスクをした友だちを補助しながら歩行したりして活動しました。また、盲導犬と触れ合う活動を通して学習を深めていくことができました。
 日本ライトハウス盲導犬訓練所様、PTA人権成人教育委員会の皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 ×
4/1 着任式 ×
4/2 ×
4/3 高倉中入学式  ×
4/4 入学式準備 ×
4/5 入学式  ×
4/6 ×