6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回は「6年生部活動体験」の紹介です。

これは、高倉中学校、高倉小学校、内代小学校の参考が行う「小中連携」の取組の一つです。

中学校への進学を控えた児童が、できるだけスムーズに進学ができるようにと考え実施した取組です。

どもクラブも小学校とは比べ物にならないくらい本格的で専門的なものです。なかには小学校では体験できない「柔道」や「ラグビー」「テニス」といったものがあります。

また、小学校ではあまり意識することのない「先輩への礼儀」「後輩へのアドバイス」といった縦の強いつながりがあります。

最初のうちはとまどっていた子どもたちも、次第に先輩方のアドバイスでリラックスしていました。

半年後には、中学生となる六年生です。中学校でも是非頑張ってもらいたいです!
ただし、世間で「中一ギャップ」といわれる問題は、これだけでは解消できるものではありません。

小学校、中学校としても声掛けや取り組みで中学への進学を支えていきますので、ご家庭におかれましてもお子さんへの声掛けをお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 委員会活動(最終)
3/4 6年 卒業茶話会