卒業式に向けて 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式に向けて、歌や言葉、証書授与などの練習が1日から始まっています。10日の練習では、来週の5年生との合同練習に備え、式のはじめから終わりまでを通す練習をしていました。よい姿勢で立つこと、大きな声で返事をすること、呼びかけの言葉や歌を大きな声で心を込めてすること、礼の仕方、座っている間も姿勢を正すことなど6年生は多くのことに挑戦しています。 

6年生が表彰されました

画像1 画像1
 3月6日(月)の全校朝会で、6年生がライオンズクラブ主催の「第29回国際平和ポスター・コンテスト」で表彰されました。「国際平和ポスター・コンテスト」は平和教育の取り組みの一環として、毎年6年生が応募しています。今年は1名の児童が入賞し、本日6年生を代表して表彰されました。児童一人一人の作品には平和の願いが思い思いに表現されていて、大変素晴らしい出来栄えでした。
 来年度の6年生も「国際平和ポスター・コンテスト」に参加し、「平和の尊さ」について学んでいきます。

6年生が茶話会をしました

画像1 画像1
 3月3日(金)の5・6時間目に講堂で、6年生が茶話会をしました。
 6年生はこの日のために、出し物の練習に励んできました。
 今日の茶話会本番では、子どもたち同士が協力して練習の成果を発揮し、和やかな雰囲気で茶話会が進行しました。
 また、子どもたちから担任に向けて、これまでの感謝の気持ちがサプライズで伝えられました。友だち同士を思いやり、感謝の気持ちを忘れずに茶話会を楽しむことができました。

韓国・朝鮮の文化を学習しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成29年1月27日(金)〜2月6日(月)までの期間、国際理解教育の一環として、全学年で韓国・朝鮮の文化について知る学習を行っています。
 地球上の多様な文化の「ちがい」に気づき、認め合い、積極的に交流、協力し、共に生きていこうとする態度を育てることが学習のねらいです。今回は韓国・朝鮮の文化について焦点を当てて取り組みました。
 多目的室に民パックのソウルスタイルを展示し、子どもたちは民族衣装を着たり、韓国の学校の教科書や現地通貨を手に取って見たりして、日本と似ている点や違っている点について学びました。

部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日27日には、小中連携の一つ「部活動体験」を行いました。

給食後、高倉小学校を出発し、56時間目の時間帯に高倉中学校で内代小学校とともに体験させていただきました。

たくさんの種類の部活動の中から希望した部活動に参加させていただきました。

小学生同士の関係とはすこし違う、先輩と後輩という関係に初めは少し緊張した様子でしたが、しだいにリラックスし、先輩との関わりを楽しんでいたように思います。

どの中学校でもこのような部活動体験を受け入れてくれているわけではありません。

小学校の教員、中学校の先生方の子どもを思う気持ちがあってこそ実現できている活動です。

中学校では、この日のためにさまざまな準備をしてくださいました。

子どもたちにとって、中学校の雰囲気を知るよい機会であり、また、自分の進む道を考える良いタイミングであったと思います。

小学校も中学校も進学にあたり、子どもたちが少なからず抱えているであろう不安を少しでも解消させることができればと考えています。

これからもご協力、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31