5年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
本日10月17日は、5年生の遠足でした。

行先は奈良方面。

東大寺の大仏をみて、オリエンテーション、飛火野という広場でお昼ご飯でした。

心配された天気も、現地では快晴!暑いくらいでした。

道中のマナーも非常によく守られていました。

刈り取った稲を乾燥させています   5年生

画像1 画像1
 5年生は、稲刈りの後、刈り取った稲を教室近くのコーナースペースで乾燥させています。この後の籾摺りや脱穀がとても手間がかかります。調理実習で食べてみる予定ですが、米粒にしてどれほどの収穫になるか、とっても楽しみですね!

運動会より 6年団体演技

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の紹介の最後は、6年生の団体演技です。
 本年度、6年生は集団行動という新しい演技に挑戦しました。
 心を一つに、様々な隊列を作り、集団で交差するなどとっても難しい技に挑戦し、見事にやり遂げ、盛大な拍手をいただきました。 
 今年の運動会の成績は白組の優勝、赤組の準優勝でした。赤も白も力一杯がんばりました。運動会を応援しご協力いただいた全ての皆様に心よりお礼申しあげます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式前日準備