稲穂が出ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月9日(金)現在、5年生が育てている稲から穂がたくさん出てきました。
 大変暑い日が続いていますが、稲は順調に育っています。
 稲穂がすでに重くなって、頭を垂れ始めたのも見られます。
 スズメにとってはかわいそうですが、そろそろネットをかけていく時期が近づいてきました。
 これからの成長が楽しみですね。

さらに大きく成長しました

画像1 画像1
8月1日(木)の稲の様子です。
丈が約70〜80センチメートルに成長しました。
梅雨明けからの気温の上昇とともに、ぐんぐんと大きくなりました。
もうそろそろ穂が出そうです。

林間から元気に帰校しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の子どもたちは予定通りに林間から元気に帰校しました。たくさんの保護者の方々に迎えていただきました。
 2泊3日の林間学習で保護者の方々がいない中で、子どもたちは友だちと協力して活動しました。帰ってきた子どもたちの表情からは、自立してたくましくなった様子がうかがえました。
 今晩お子様から、ぜひ林間学習の話しを聞いてあげてください。
 

林間情報 49

画像1 画像1
バスは2回目の休憩場所、赤松サービスエリアを出発しました。
今のところほぼ予定通りです。

林間情報 48

画像1 画像1
午後2時30分、1回目の休憩場所の道の駅まほろばを出発しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 臨時休業  第83回卒業式  ×
3/20 春分の日
3/21 ×
3/22 ×
3/23 児童登校日 9:00〜10:00(女子) 10:30〜11:30(男子) ×
3/24 修了式  ×

お知らせ

学校だより「たかくら」

学校評価

通学路交通安全マップ

旗振り強化週間のお知らせ

学校園における働き方改革

校長室だより「たかしょう」

「校長経営戦略支援予算」加算配布決定に伴う実施計画