高倉中学校の部活動体験に参加しました(6年) その3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は上から、サッカー部・テニス部での活動の様子です。
中学生になってクラブ活動に参加するのが楽しみですね!

高倉中学校の部活動体験に参加しました(6年)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は上から、美術部・野球部・柔道部での活動の様子です。
みんな真剣です!

高倉中学校の部活動体験に参加しました(6年)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月23日(木)の13時30分から、6年生の子どもたちが小中連携事業の一つとして行っている高倉中学校の部活動体験に参加しました。
6年生の子どもたちは、希望した中学校のクラブ活動に参加し、先輩の中学生から活動の様子を見せていただいたり、また実際に体験したりしてクラブ活動に励んでいました。
4月から中学生となる6年生の子どもたちにとって、いよいよ中学校生活が目前に近づいてきた感じがしたようです。体験している子どもたちは目を輝かせながら活動し、また、先輩の中学生がしっかりとした態度で6年生を指導する姿は大変立派で感心しました。
来年度から中学生になる子どもたちにとって有意義な体験となりました。中学校の様子がわかり、いよいよ中学生になるという実感と安心感を得ることができたようです。
高倉中学校の先生方、中学生の皆さん、6年生の子どもたちが4月からお世話になります。どうかよろしくお願いいたします。
体験したクラブでの様子(一部)を紹介します。
写真は上から、家庭部・吹奏楽部・文芸部での活動の様子です。


6年卒業遠足(キッザニア甲子園) その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は上から、食品開発センター・ベーカリー・ソフトクリームショップの様子です。
子どもたちは生き生きとした表情で楽しんでいます!

6年卒業遠足(キッザニア甲子園) その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は上から、ファーマーズセンター・ビバレッジサービスセンター・すし屋の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 臨時休業  第83回卒業式  ×
3/20 春分の日
3/21 ×
3/22 ×
3/23 児童登校日 9:00〜10:00(女子) 10:30〜11:30(男子) ×
3/24 修了式  ×

お知らせ

学校だより「たかくら」

学校評価

通学路交通安全マップ

旗振り強化週間のお知らせ

学校園における働き方改革

校長室だより「たかしょう」

「校長経営戦略支援予算」加算配布決定に伴う実施計画